すきすきすき♪すきっ焼き🐄💗星の下の施術店のちょっとした雑談

2019年01月8日

🎍🌅Happy Newyear 🐗✨

本年も星の下の施術店をよろしくお願いします✨

皆さん、お正月はどう過ごされましたか??

私は家族一同集まって、ワイワイ過ごしました💕
約1年ぶりに会った姪っ子(2歳半)も、更に可愛さを増してて、叔母バカになっちゃいました☺️笑

お正月休みには、お鍋を出して、家族みんなですき焼きを食べました😋

今回は家族みんなのカンパが集まり、両親も奮発してくれて、いつもよりいい肉を用意してくれました~🐄✨わーい💕

ほんと美味しかったです❤️❤️
ごちそうさまでした☺️

ところで、すき焼きの語源を、皆さんは知ってますか??

すき焼きの語源、由来は諸説ある様なので、その中でも有力なものを紹介していきたいと思います!🧐

①江戸時代に農夫達の料理の方法にあります⭐️
農夫達は、仕事中にお腹が減ると、農具の鋤(すき)の金属部分を鉄板の代わりにして、魚や豆腐を焼いて食べたそうなのです🐟
そこから「鋤焼(すきやき)」と呼ばれるようになったんですね🤔

②薄く切った肉を意味する「剥身(すきみ)」から、「剥き焼き(すきやき)」となったとする説もあります👍

それから、生卵をつける理由を皆さんは知ってますか??

最も単純で明快な理由が、熱々のすき焼きを食べる際にやけどしないように生卵で冷ますというものだそうです😃

明治初期に爆発的な人気を誇ったすき焼きですが、

そのあまりの美味しさに急いで食べようとする人が続出したそうです💦

 

しかし熱々の牛肉は中々思うように食べることができません。

そこで一度生卵に通すことで食べやすくしたと言われています😊‼️

さてさて、すき焼きで思い出されるのは坂本九さんの大ヒット曲「上を向いて歩こう」🙄🎶

当時の日本人観のイメージを変えるような、坂本九さんの哀愁漂う歌声…

この曲を聞くと何故か私、泣けてきます…😢❤️

この曲が「SUKIYAKI」というタイトルで全米1位を獲得したのは有名な話ですが、

なぜタイトルが「SUKIYAKI」なのでしょうか??

それは、1962年に商談で東京を訪れた英国のパイ・レコードの社長のルイス・ベンジャミンが、この曲を大変気に入り、トランペット奏者ケニー・ボールが率いるディキシーランド・ジャズバンドへの土産にしたそうです✨
1963年にイギリスでケニーはこの曲をジャズにアレンジしました♪

ただ、欧米で発売するにあたって、欧米人にはタイトルの意味がわからず、発音も難しいので、より多くの人に興味を持ってもらうために、原題の「UE O MUITE ARUKOU(上を向いて歩こう)ではなく、社長が日本で気に入った料理の名前を付けたものだと言われています💕

それが「SUKIYAKI」だったというわけですね🤔

アメリカでは同年の4月に坂本九の歌ったオリジナルのレコードが発売されました⭐️

当初アメリカでは「SUKIYAKA」のタイトルで、プロモーション盤が発売されました🎶
各地から好反応があり、ヒットの兆しが見えたところで「SUKIYAKA」から「SUKIYAKI」に変更したそうです⭐️

ラジオから火がついた「SUKIYAKI」はノンプロモーションだったにも関わらず、三週間もの間、全米シングルチャート1位に輝いたそうです💖

ちょっぴり贅沢な気分になれる、すき焼き🐄💕
寂しい心も癒してくれるSUKIYAKI 🎶

世界中の人々が知っている、すき焼きってほんと素晴らしいですね😚👍

それでは今月のキャンペーンの紹介です😻

【ご褒美】星の下スペシャル100分コース
¥11340(税込)⭐️

【極上】星の下スペシャル140分コース
¥15876(税込)⭐️

【1月限定】アロマ+ヘッド60分コース
¥6458(税込)⭐️

上を向~いて、歩こ~う🚶‍♀♪
皆様の御来店を、心よりお待ちしております🙌🏻💓